タイトル | : Re: 新譜情報 (9/6) |
投稿日 | : 2006/09/06(Wed) 14:49 |
投稿者 | : Skunjp |
> 1、リリングのカンタータ・アリア集(聖霊降臨節用)
> カンタータの全集購入を考えている方には、リリングのダイジェスト盤なので、選択の参考になるかもしれません。
昔私もリリング全集からアリアを抜き出してDATに入れて聴いていたことがあります。今となっては、なつかしい思い出です。
その頃は中古で手に入れた解説なしのもの凄く安い全集盤を聴いていましたが(2万円くらい)、その後どうしても解説が欲しくなり、これを売って、身を切るような思いで日本盤(8万円だった!)を買いました。今は買って本当に良かったと思っています。
その後、リリングのカンタータ全集も含むバッハ全集が別レーベルで
安く出ました。あれはもう手に入らないでしょうね。リリング監修の全集は貴重な演奏が沢山含まれていました。
> 2、シュタットフェルトのピアノコンチェルト集
>
> 表の掲示板でご紹介したものの、曲目詳細
>
> BWV1052(第1番) 原曲:Vn協奏曲
> BWV1053(第2番) 原曲:オーボエ協奏曲
> BWV1056(第5番) 原曲:オーボエ協奏曲
これは食指が伸びます。何とか図書館経由でGetしたいです。 シュタットフェルトは結構、図書館に置いてあります。ただ引く手あまたでなかなか借りれないです。(^_^;)
> 3、コープマン全集(21巻)
>
これは図書館では無理ですね。図書館はカンタータが少ないですね。